日本DNA多型学会 第34回学術集会
発表様式
(1)口演発表(予定)
- 発表7分、質疑応答3分です。
- 会場のパソコンのOSはWindows11、パワーポイントはMicrosoft PowerPoint(Microsoft 365 Apps for enterprise)です。作成された発表スライドは、ウイルスチェックを行ったUSBメモリーに入れてお持ちください。原則としてご自身のパソコンは使用できません。
- 当日、発表30分前までに試写受付を終了してください(郵送事前受付ではありません)。
- スライドの作成に際しては、下記の項目に注意してください。
- 標準以外のフォントや外字は使用しないでください。
- 写真スライドによる発表は受け付けません。
- アニメーションや動画の使用制限はありませんが、動作は保証できません。
- 映写に支障を及ぼさないよう、スライドの容量減に努めてください。
- ファイル名は、「演題番号 氏名」としてください。
(2)展示(ポスター)発表(予定)
- 発表は、自由討論制です。指定された時間帯にご自身のポスターパネルの前にお立ちください。
- 展示用パネルのサイズは縦115cm、横85cmです。
- 左上隅の縦20cm、横20cmは演題番号表示に使用します。番号札は事務局で用意します。
- ポスターの展示、撤去時間は下記を予定しています。
- 展示時間:11月20日(木) 9:30〜(予定)
- 撤去時間:11月21日(金)16:00〜(予定)
- *撤去時間を過ぎても未撤去のポスターは事務局で処分させていただきますのでご了承ください。
- *会場でのポスター印刷には対応できません。
C)日本DNA多型学会 2025