日本DNA多型学会 第34回学術集会

「DNA多型 Vol.34」収録原稿の作成・提出

例年通り、第34回学術集会の発表内容を「DNA多型 Vol.34」として刊行する予定です。掲載を希望される方は、以下に従い必要書類を作成してください。掲載を希望されない方は編集委員長の村山美穂先生までご連絡ください。なお、学術集会会場での受付は行いません。

(1)作成方法

投稿原稿については学会ホームページに公開されている「投稿規定」および第34回学術集会ホームページに公開されている「「DNA多型」投稿原稿の作成について(発表者の方へ)」をご参照ください。なおカラー写真・図表の掲載も可能です。

版権の委譲承諾書(様式1)」および「(様式1)日本DNA多型学会:COI自己申告書」を第34回学術集会ホームページからダウンロード後、必要事項をご記入ください。

(2)提出方法

○提出期限:2025年12月5日(金)

○送付物:

収録原稿について

以下2点を演題番号_研究代表者(DNA多型Vol.34原稿)の件名で送付先(murayama.miho.5n@kyoto-u.ac.jp)にご送付ください。

「版権の委譲承諾書(様式1)」と「(様式1)日本DNA多型学会:COI自己申告書」について

下記提出先の住所に演題番号と研究代表者の氏名を明記した封筒(DNA多型原稿在中と記載)に原本を入れてご郵送ください。

「集会発表論文」には共著者全員のCOI自己申告書(3年分1部)の提出が必要です。3年分の申告が義務付けられていますので、見本を参考にし、1枚に3年分の内容を記入してください。筆頭演者は既に提出されているので必要ありません。「集会発表論文」原稿の文末に、以下のようにご記載ください。

提出先

日本DNA多型学会事務局:編集委員会
〒606-8203 京都市左京区田中関田町2-24
京都大学 野生動物研究センター 村山美穂
murayama.miho.5n@kyoto-u.ac.jp

C)日本DNA多型学会 2025