| 日本DNA多型学会第24回学術集会にご出席いただく際、お願いしたい事項などをとりまとめました。 |
| 1. |
口演発表 |
| 1) |
口演発表は、発表会場ステージ演台に事務局が準備したノートパソコンを用いて実施します。このため、受付の際、動作確認をしてファイルを事務局にお渡し下さい。 |
| 2) |
大会事務局に11月16日(月)までにメール添付でお送りいただきますと(takei2015@okayama-u.ac.jp)、事務局で動作確認を行い、パソコンにセットしておきます。また、動作不良が見られる場合は、17日(火)までにメールにてご連絡いたします。ファイルお渡し時間などの詳細は「発表者へのお知らせ」をご覧下さい。詳細は、「発表者へのお知らせ」をご覧下さい。 |
| 2. |
キャンパス内禁煙 |
|
岡山大学はキャンパス内禁煙です。このため、キャンパスには喫煙室や喫煙場所は全くありません。駐車車両内でも禁煙です。喫煙される方にはご不自由をおかけしますが、教育機関の方針として、ご理解の程よろしくお願いいたします。 |
| 3. |
ランチョンセミナー |
|
11月19日(木)にもイルミナ株式会社様のランチョンセミナーを開催することとなりました。先着100名の方には、昼食とお茶が無料配付されます。セミナー参加をご希望の方は、事務局まで、メールにて、希望される方のご所属と氏名を18日(水)までにご連絡下さい。(メール:takei2015@okayama-u.ac.jp) |
| 4. |
駐車場 |
| 1) |
会場の創立五十年記念館の周辺には駐車できません。特に、11月20日には、会場に隣接する本部棟周辺で避難訓練が実施されますので、ご注意下さい。 |
| 2) |
駐車はキャンパス内の駐車スペースをお使いいただけます。空きスペースが会場から遠くなる場合などもありますので、できるだけ公共交通機関をお使い下さい。また、料金(1日500円)がかかります。 |
以上です。 |
| |
日本DNA多型学会第24回学術集会
大会長 田原 誠 |